カラオケ「まねきねこ」の料金とメニュー表です。
室料、フード・ドリンクのメニューと価格を全て掲載。おすすめも紹介しています。
(メニュー内容や価格は店舗により一部異なります。価格は税別表記です。)
カラオケまねきねこのルーム料金(室料)
まねきねこのルーム料金は、店舗により異なります。
例として前橋市にある本店の料金を紹介します。

朝8:00〜10:59までに受付をすると、12:00までの室料が30分10円になる「朝カラ」が人気。(ドリンクバー付き・ワンオーダー制)
その他の時間帯の料金は、平均的な価格だと思います。
フリータイムはわりとお得ですね。
まねきねこのフードメニュー

揚げ物

- ポテトフライ 460円
- ポテトフライバターしょうゆ味 480円
- ポテトフライのり塩味 480円
- メガポテト 730円
- メガポテトバターしょうゆ味 770円
- メガポテトのり塩味 770円
- 若鶏の唐揚げ 500円
- 若鶏の唐揚げ メガ盛り2倍 800円
- タコの唐揚げ 520円
- コリコリナンコツ揚げ 570円
- ささみチーズかつ 380円
ラーメン
- まねっきー特製 濃厚とんこつ醤油ラーメン 630円
- まねっきー特製 こってり味噌ラーメン 630円
- まねっきー特製 地獄ラーメン 630円
おつまみ

- チャーシュー&メンマ 390円
- 焼き餃子(香辛ダレ) 380円
- 砂肝ネギまみれ 490円
- チーマヨポテト 560円
粉もの
- 銀だこたこ焼 540円
- 銀だこねぎ塩 590円
- お好み焼き(豚玉) 560円
- 韓国風もっちヂミ 520円
- 旨辛チキンピザ 590円
- ミックスピザ 590円
- マルチーズ 480円
ごはんもの

- 手包みオムライス 580円
- ゴーゴーカレー ロースカツカレー 780円
- ゴーゴーカレー カレーライス 780円
- 焼きおに茶漬け 180円
- 焼きおにぎり 400円
- まねっきーエビピラフ 890円
- 五目チャーハン 530円(大盛り870円)
うどん・パスタ
- 冷やし唐揚げうどん 480円
- 鶏ささみうどん 440円
- 肉うどん 470円
- 唐揚げサラダうどん 630円
- 関西風ソース焼きそば 530円
- 昔懐かしナポリタン 550円
サラダ・野菜

- まねきねこサラダ 590円
- まるごとトマトサラダ 360円
- チョレギサラダ 590円
- 旨辛キャベツ 360円
- 塩だれキャベツ 360円
- たたききゅうり 290円
- さっぱりきゅうり 290円
- 肉きゅう(砂肝きゅうり) 490円
- 野沢菜長いも漬け 380円
- 枝豆 370円
スイーツ

- チョコレートパフェ 550円
- チョコミニパフェ 380円
- お楽しみパフェ 350円
パーティーメニュー

- どらねこセット(ポテト・唐揚げ) 680円
- みけねこセット(ポテト・唐揚げ・枝豆) 880円
- たまねこセット(ポテト・唐揚げ・ささみチーズかつ・枝豆) 1,180円
- まねきねこセット 1,780円
(ポテト・唐揚げ・ささみチーズかつ・えびせん・枝豆・揚げたてぽてち) - スナックセット 580円
- 揚げたてぽてち 480円
- えびせん 290円
- ポッキー 270円
- ミックスナッツ 290円
- 山盛りミニたい焼き 1,000円
フードメニューのおすすめ
カラオケまねきねこのフードメニュー、おすすめをご紹介します。
まずは「たこ焼き」。
人気のたこ焼きチェーン「銀だこ」の味をカラオケで楽しめちゃいます。

お店コラボメニュー、もうひとつは「カレー」です。
金沢カレーで人気の「ゴーゴーカレー」が監修したメニューしています。

まねきねこのドリンクメニュー

ビール
- ザ・プレミアム・モルツ ジョッキ 590円
- ザ・プレミアム・モルツ ピッチャー 2,350円
- オールフリー 440円
ハイボール・ウイスキー
- 角ハイボール 580円
- メガ角ハイボール 800円
- 角瓶 シングル 580円
- 角瓶 ダブル 800円
- コーラハイボール 580円
- 巨峰ハイボール 580円
- ジンジャーハイボール 580円
- ピーチハイボール 580円
- カシスハイボール 580円
- ジムビームハイボール 580円
- メガジムビームハイボール 800円
- ジムビーム シングル 580円
- ジムビーム ダブル 800円
酎ハイ
各530円
- 酎ハイ
- ウーロンハイ
- 緑茶ハイ
- レモンハイ
- ライムハイ
- カルピスハイ
- オレンジハイ
- トマトハイ
サワー
各530円
- レモンサワー
- ライムサワー
- 巨峰サワー
- グレープフルーツサワー
ワイン(赤・白)
- グラス 500円
- デキャンタ 1,350円
果実酒
- 梅酒 510円
- サングリア(赤・白) 550円
おすすめレモンサワー

- レモンサワー 530円
- たっぷりレモンサワー 580円
- 塩レモンサワー 550円
- カルピスレモンサワー 550円

ボトル果実酒
- 澄みわたる梅酒 510円(ボトル1,330円)
ボトル焼酎
- ふんわり鏡月ゆず 480円(ボトル1,730円)
- わんこ(麦)・なんこ(芋)
シングル500円、ダブル700円、ボトル2,530円
日本酒
- しぼりたて生貯蔵酒 480円
- 熱燗 480円
ボトルオプション
- アイスセット(水orソーダ) 400円
- ウーロン茶ピッチャー 650円
- お湯ポット・生レモン 各320円
カクテル
各550円
カシスベース
- カシスオレンジ
- カシスソーダ
- カシスウーロン
- カシスカルピス
- カシスアップル
- カシスミルク
- カシスビア
ビールベース
- シャンディガフ
- レッドアイ
- ビアスプリッツァー
- ボイラーメーカー
ワインベース
- カリモーチョ
- キティ
- スプリッツァー
- オペレーター
- キール
ジンベース
- ジントニック
- ジンバック
- ジンライム
アザーベース
- カルーアミルク
- サムライロック
ピーチベース
- ピーチウーロン
- ファジーネーブル
- ピーチフィズ
- ピーチアップル
梅酒ベース
- 梅酒ウーロン
- 梅酒ティー
- 梅酒カルピス
- 梅酒オレンジ
- 梅酒ミルク
ソフトドリンク

アイス
340円
- アイスウーロン茶
各350円
- ミネラルウォーター
- コカ・コーラ
- メロンソーダ
- ジンジャーエール
- カルピス
- アイス緑茶
各370円
- オレンジジュース
- アップルジュース
- レモンスカッシュ
- アイスコーヒー
- アイスストレートティー
- アイスレモンティー
- アイスミルクティー
- アイスミルク
- アイスココア
- トマトジュース
420円
- アイスカフェオレ
450円
- クリームソーダ
- コーラフロート
- コーヒーフロート
- ココアフロート
ホット
- ホットウーロン茶 340円
- ホット緑茶 350円
- 梅こぶ茶 350円
- ホットコーヒー 370円
- ホットストレートティー 370円
- ホットレモンティー 370円
- ホットミルクティー 370円
- ホットミルク 370円
- ホットココア 370円
- ホットカフェオレ 420円
ソフトドリンクは単品のほかに、ドリンクバーがある店舗が多いです。
+100円でソフトドリンク食べ放題を付けられる店舗もあります。
ドリンクメニューのおすすめ

カラオケまねきねこでは「レモンサワー」をいちおしメニューにしています。
コカ・コーラやジンジャーエール、メロンソーダで割ったレモンサワーも作ってくれますよ。
まねきねこは持ち込みOK
まねきねこは、カラオケ店には珍しく「ドリンク・フード持ち込みOK」です。(一部店舗除く)
カラオケのメニューだと食べたいものがなかったり、高かったりしますが、持ち込みができると満足度もアップしますよ。
ゴミは必ず持ち帰りましょう♪
コメントを残す